大正池 残念ながらありません

  • 小坂貴之
  • 2015/09/18 (Fri) 16:44:02
同期会の前にフラフラ走って 懐かしいとこ 見てたんだ 名前も変わっていてさ 水ないんだよ 草原でさ で管理人に聞いたんだよ 元々 人造湖で、何年か前に水を通す木管に穴空いて全部水ぬいたんだって でさ 国に返還するのに10億円かかるらしく直すにも7億円かかるから当面そのままなんだって なんとか直す方向で行くみたいだけど見通しは、たっていないって で コレ言っていいのか どうか わからんけど 自殺の名所になってて 過去15年間で年間1人以上の自殺者がいるみたいだよ、地元でもし ヤバそうな人がいたら 声かけてあげて下さい
あそこは、森自体の生命力が、強いから飲み込もうとする力が、働いて弱者は、食われる森だから、展望台の方は、要注意です

もう大正池 は、ないんだね~!

  • 浦船 友也
  • E-mail
  • 2015/09/18 (Fri) 23:13:58
当時、岩見沢市民?にとって大正池はいろんな想い出の詰まった場所でした…。
小学校の頃は、炊事遠足にも行ったし、親と一緒にボートに乗りに行ったり…中学生の頃はマラソン大会でラストスパートの目印しになったり。
自分は、小学生の頃、おじいちゃんに連れられ池の水を入れ替え?の時に遊びに行きましたよ!排水場所では、網にいろんな魚が大量に(^o^)鯉やら、鮒やら子供の自分には夢のような一時でした~(^o^)

あとは、夏休みにトンボを取りに行ったり…。
そんな思い出の場所が、なくなるのは寂しいですね!
エルクもないし…。市民会館の食堂のチャーハンもないし…(笑)
ファミリーボールもないし…金市館も…しつこい!っちゅ~の!(笑)


でも、学生の頃なかったイオンができたり、ホーマックもできたし、岩見沢駅も新しくなったし…(笑)
いろいろ変わったネ!(^o^)v これからももっと変わるんだね!きっと!

今週は仕事が超ハードで疲れました~(>_<)
家に帰ってから、焼酎2杯で酔いました~(^o^)
明日から、シルバーウィークですね!仕事の方、頑張って!休みの方は、楽しんで下さい!(笑)
ほんと、久しぶりに家飲みで酔いました~(^o^)
リクエストは、また明日します!おやすみなさ~い!(^_^)v

Re: 大正池 残念ながらありません

  • 北一雄
  • 2015/09/19 (Sat) 06:58:25
大正池、もう無いんですね。大正池には楽しい思い出だけではなくて、たまに遊んだりしてた近所に住む高校の後輩が、自らの不注意が招いたとはいえ残念な亡くなり方をして、後日池まで出向き手を合わせたのが最後です。その時も子供の頃の印象とはずいぶん変わって寂れてしまった感じでした。

憩いの場所から生きる事に迷う人を呼ぶ場所へ、悲しい変化ですね。

Re: 大正池 残念ながらありません

  • 出口 直哉
  • 2015/09/19 (Sat) 23:01:59
みなさま、ご無沙汰です。

岩見沢は、今日から百餅まつりですね。
あいのくの雨だったけど盛り上がったんでしょうか。

そして、大正池の近くに実家があったので、水がなくなっていたことを知って、ショックを受けました。
昔は貸しボートもあって、思い出も沢山あるので残念です。
悲しいけど帰省した時に自分の目で確かめてみます。
小坂くん、情報ありがとうです。

佐々木イサムくん、岩見沢在住だったんですね。
イサムくんの言っている桜組は5・6年の時ですか?
射水先生もお元気なのはなによりです。
出口は5・6年は中山先生の松組(お盆の同期会で佐藤さんと会話して思い出しました)でしたが、懐かしいですね。
イサム君の実家はすごく大きくて部屋がいっぱいあった記憶があります。

最近のお気に入りの大橋トリオ(ひとりなんですが…)で2曲
〈Winter land〉
https://www.youtube.com/watch?v=6ykSIZ1-38k
カバー曲〈贈る言葉〉
https://www.youtube.com/watch?v=AaIlvaD7GD0

シルバーウィーク2日目。

  • 今井厚子
  • 2015/09/20 (Sun) 08:33:47
久しぶりの5連休(^^)
お仕事されている方、お疲れさまです。

岩見沢もお祭りなんですね。旭川も「食べマルシェ」が開催されています。昨年は2日連続行ったので、今年はもういいかな~というかんじです。

大橋トリオは、大橋 トリオさんなんですね(笑)知らなかったです。オシャレな雰囲気ですね。

昨夜女ふたりの鍋パ(笑)で少々飲みすぎて、今朝アタマが痛い(^_^;)もう少しオトナにならないとね…来月51だよ^^;(笑)

今日は、TVでライオンズ応援します!
頑張れ!岸くん(#^.^#)

Re: 大正池 残念ながらありません

  • 清水久恵
  • 2015/09/20 (Sun) 23:12:38
大正池だけでなく、岩見沢市内もずいぶん変わってしまいましたよね。35年ですものね・・。

イサムくん、私はいまオホーツク海側在住ですが、いつか射水先生にもお声かけしてお会いできる機会がもてたらいいですね。

きたぶー、「STAIRWAY TO HEAVEN」かっこよかったです!
出口くんの大橋トリオは私も知りませんでした。新たな出会いです。

あっちゃん、もうまもなく17歳なんですね(笑)
そういえば、やんじもそろそろ?

リクエストは昨夜、CASIOPEA 3RDの湧別町でのライブに行ってきたので
https://www.youtube.com/watch?v=u6bGiowkS2o

(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)